公認会計士、米国公認会計士(モンタナ州試験合格)、税理士、宅地建物取引主任者
監査法人朝日新和会計社(現あずさ監査法人)入社後、
上場会社数十社の会計監査、株式公開業務、システム監査業務等に従事する。
平成3年9月奥田公認会計士事務所入所、兼栄監査法人代表社員就任。
オーナー企業の節税対策、事業承継対策、経営管理システムの構築等に従事。
平成14年1月 株式会社サブスリー・コンサルティング代表取締役専務就任。
公開予定企業に特化した専門家人材(上場準備室長、公認会計士、法務要員等)の紹介および
株式公開準備支援に従事。
平成17年1月かえでファイナンシャルアドバイザリー株式会社(旧社名:株式会社サンベルトパートナーズ)代表取締役就任。
独立系M&Aブティックとして、M&A仲介、企業価値算定、財務調査、事業承継対策、
上場会社の組織再編、MBO等のアドバイザリー業務に従事。
元日本公認会計士協会品質管理委員
元大阪地方裁判所会社更生法補佐委員
東京商工会議所会員
「業績管理の”ものさし”は何か」(上場企業の役員会で講演)
「債権管理と信用調査」(上場企業の営業マン対象に講演)
「デフレ時代の企業経営のチェックポイント」(社団法人宮津納税協会)
「技術ベンチャーのためのM&A戦略」(東京農工大学)
「中小企業オーナーのためのM&A講座」(上場企業との共同開催)その他多数
公認会計士、米国公認会計士、税理士
中央監査法人に入所し、国内上場企業(商社、建設業、製造業)の会計監査業務に従事。
2000年よりPricewaterhouseCoopers ニューヨーク事務所に3年間駐在し、会計監査業務を担当。
2003年に帰国後、4年間にわたり米国SEC登録の国内大手メーカーの米国基準連結財務諸表に係る会計監査の統括主査を担う。
その他、欧州系日本法人のIFRS関連業務を担当。また、国内大手企業および米系大手製薬会社の米国SOX法Projectのアドバイザリーとして活躍。
主として海外子会社へのSOX Project展開を推進。2007年にみすず監査法人を退職し、かえで会計アドバイザリー株式会社(旧社名:株式会社BizNext)を設立し、代表取締役に就任。2011年 かえで税理士法人の代表社員に就任。
日本公認会計士協会 東京会 会計委員会 副委員長
日本公認会計士協会 中小事務所等施策調査 会 会計専門部会 専門委員
日本公認会計士協会(中小事務所等施策調査会)IFRS研究班副班長